RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
バーベナ タピアン 
JUGEMテーマ:ガーデニング入門
バーベナ 

こうして見ると花の形は芝桜にも似ているかしら?

バーベナ

バーベナ タピアンのピンクっぽい紫です。

ふわふわと風になびくので好きです。

昨年一枝、チロッと咲いているのを見つけたので
大事にしていたら見事に広がりました。

水と日当たりが良ければ
大抵の雑草は増えますから
同じ勢いですね。

広げたくない場合は要注意。

でも可愛い花です。
園芸店では今が売り出し中。
author:Naturaleza, category:は〜, 11:45
comments(0), trackbacks(0), - -
シロツメクサ クローバー

クローバー ガーデニング



雑草の一つにされてしまうクローバー
シロツメクサともいうかもしれません。

すっかり立派に広がってグランドカバーになっています。

この夏、様子を見ながら切り戻しますが
きっとすぐに元に戻るでしょうね。

増やしたくない場合は要注意!!

どんな風に育つのか見届けていくのが
ヒーリングガーデンのやり方なのです。

真似はされない方が良いでしょう。

author:Naturaleza, category:さ〜, 14:14
comments(0), trackbacks(0), - -
ペチュニア 2度目の春で

ペチュニア 育て方 ガーデニング

冬越しをして
ここまで咲いてくれるとは!!!
感激なペチュニアです。

詳しくはカテゴリ別 ペチュニアのページへ

author:Naturaleza, category:ペチュニア, 13:45
comments(0), trackbacks(0), - -
麦の穂 
JUGEMテーマ:花紀行
麦の穂 群馬県

麦の実りで田んぼが緑や黄金色に染まっています。

先週はずっと風が強く
麦のなびく様子はさながらゴッホの筆使いを思い起こします。

冬は赤城おろしと呼ばれて
冷たく刺す様な風の吹く所ですが
さすがに春の風はそこまで寒くはないのですが
この強風は
雨でも混じれば台風のようです。

広く、広く麦が続きます。








赤城山 風花

夕焼けの始まる頃
赤城山も近くに見えました。


長年群馬に暮らしてきて
冬の快晴率など
郷里と似ている気候だと思っていましたが
春、何か違っていました。

最近はっきり分かったのが
この春の原風景です。

田んぼにれんげ草が咲かないで
青々とまたは小金に
麦穂がなびく風情は群馬の二毛作のせいですね。

郷里は春と言えばれんげ草が咲く田んぼ風景。

そしてすぐに田んぼには水がはられ
田植えが始まります。

麦刈りのあと田植えが始まり
群馬でjはちょっとテンポが違いました。

author:Naturaleza, category:ま〜, 13:02
comments(0), trackbacks(0), - -
ムラサキツユクサの開花
ムラサキツユクサ ガーデニング 多年草

ムラサキツユクサ、朝咲くとしぼんでしまう1日花です。
でもつぼみが沢山あって次々に開花します。

こんなにはっきりと花が撮れたのも珍しいです。
早起きは三文の徳って訳でしょうか。



これは嫌われるくらい
種がこぼれて発芽〜開花します。

私も庭では所定の場所以外で見つけると抜いていしまうくらいです。

花後は綺麗ではないので茎から切り戻すと
また咲き始めます。

author:Naturaleza, category:ま〜, 12:39
comments(0), trackbacks(0), - -
シェードガーデン  セダムの挿し木 
セダム 挿し木 ガーデニング

ヒトデが生えてきたような形ですが
これはセダムの花の部分



寄せ植えの中で伸びたので切り戻して植えました。

場所は玄関西側のシェードガーデンとして今年手を入れている場所です。

大きくなった紫陽花を切ってしまってからは
雑草だらけになるので草むしりしかしていなかった所です。



多肉植物 育て方 

セダムは耐寒性もあるので北風が吹き抜けるような
こんな日陰でもグランドカバーに適しています。

フェンスの影になるので
一日2時間くらいしか日が当たらないのですが
明るい日陰と言えそうです。
author:Naturaleza, category:多肉植物, 12:29
comments(0), trackbacks(0), - -
多肉植物 セダムの花



多肉植物 セダム 切り戻し 寄せ植え ガーデニング

セダムの花が満開です。



ついこの前はこんな感じですね。
緑だけでも十分で観葉植物のようにも利用できます。

冬もこのベランダで管理できたのもよいですね。



ハリネズミのポットに植えて冬を越しましたが
中は込み合い、葉が落ちていますので
これから切り戻して再生していきます。



切り戻しの穂先はもちろん挿し木にして増やしていきます。

すでに室内で増えた分は寄せ植えや地植えにして
根付いて花も上がってきています。


author:Naturaleza, category:多肉植物, 11:30
comments(0), trackbacks(0), - -
多肉植物 火祭りの寄せ植え



多肉植物 育て方 寄せ植え ガーデニング


先日作った多肉植物の寄せ植え
名づけて 「バラ咲きの宝石箱」ですが
火祭りが緑の可愛い芽を無事に伸ばしてきました。

秋には紅葉したのですが
緑の夏バージョンに入れ替わる時です。

昨年、火祭りの花が見れました。
こんな感じでしたよね〜〜

090919_1034~0001.jpg

多肉植物の不思議は今の状態がすでに
花のような形態でできあがっているようなのに
実はそこからまだ、花開くことがあるのですね。
 
今年の管理は水加減を控えめに調整して
多肉植物がぶよぶよにならないようにしてみようと思っています。
 
冬の凍結を避けるためです。

それから伸びた部分は適度に切って
今の形を維持しながらも変化を楽しもうと思っています。

伸びて切った茎や落ちた葉は挿し芽にして次々増やしてみるつもりです。



author:Naturaleza, category:多肉植物, 10:56
comments(0), trackbacks(0), - -
ドックローズが咲きました
ローズヒップ ハーブ ガーデニング 

ドックローズというバラです。
バラの実を使ったお茶はローズヒップティと呼ばれますが
そのローズヒップが取れるバラです。

バラについては詳しくありませんが
四季咲きと言って何度も咲くものもありますが
これは一季咲き
今咲いている花が秋に実るためです。





少しピンクっぽいですね。
土壌のせいでしょうか。

本当は白だと思っていました。

昨年(2009秋)今の位置に地植えで定植したので
とても大きくなりました。

つぼみも沢山ありそうですし
シュートはまだ伸びていませんが
太い茎が今にもビューと伸びそうな勢いがあります。

去年ポットに入れたまま長く置いたので
実が一つだけだったので
今年は期待しています。

author:Naturaleza, category:た〜, 00:21
comments(0), trackbacks(0), - -
ニホントカゲ
JUGEMテーマ:ビオトープを作ろう

先日、トカゲについて記事を書いたのですが
去年より個体数が増えています。

3匹くらい同時に現れて並んでいた事がありました。
色は見分けられなかったので
どういう3匹なのか分かりません。

どうやって増えるのか・・・ふと、気になりました。

調べてみると卵を生むのですって。
一度に1〜16個くらいらしいです。

変温動物だから卵を暖めることはしないと思うのですが
土の中に卵を生んで見守っている感じでしょうか。

卵が孵化したら赤ちゃんのトカゲは何を食べるのか・・・・


考えてみたらトカゲの事なんか何も知りません。

亀やカエルは小学校の時に良く飼いますし
よく見かけるから、身近なんですが・・・

でも、でも、です。

ニホントカゲの幼体を1度見たら興味が湧きますよ〜〜
尾の付け根辺りから、細い細い尾の先まで
メタリックブルーに輝いているのです。

頭は黒く光沢があって・・・・・

スプレーでもかけられたかと思うほど。

そのうちカメラに収まってくれるといいのですが。

今日、見かけたのはその通り
メタリックブルーに輝く幼体のニホントカゲでした。

実は去年の春にこの事は知りました。
今年で2度目、たぶん去年見たのが幼体のままな訳ありませんから
最近生まれ育ったのだと思います。

だから、このごろ見かける3匹は親子かなと思ってみたりしています。

でも、トカゲって親子や兄弟で一緒にいるんでしょうか?

こういうのを無知というのだなあ〜〜とつくづく思います。



興味がある人は TBS生物図鑑:ニホントカゲのページで幼体が見れます。
   
author:Naturaleza, category:鳥や虫たち, 22:30
comments(0), trackbacks(0), - -