RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
また、失敗?! ワイヤーワークその4


またまた自己流にワイヤーワークをしてしまいました。
本はじっくり読みまして参考にした部分もあります。

が、見た目は失敗ですね。

でも!
うす焼きせんべいの小分けの空き容器を利用して
ワイヤーワークでリサイクル活用するという目的は果たす事が出来ました。

この容器、大きさも手ごろで何かに使えるようにしたかったのです。
市販のブリキのプランターなどの内容器に同じ素材が使われていますね。

形がどうにでもなるワイヤーはとても便利です。

試しにいつものオリズルランを添えてみると
ちょっと、アンティークっぽくて
自己満足の域では
いいんじゃないかと思っています。

それらしく見えるのもグリーンのおかげですね。
多肉植物ならもっと映えると思います。
多肉植物は根も細くて小さな入れ物に入れてみるには最適です。

オリズルランも幼苗のうちはいいのですが
成長が早いのが難点です。



今回はスクエアボックスの作り方を参考にやり出しましたが
細かい部分の難しさを感じ
途中から亀甲編みで自己流になりました。

亀甲編みのワイヤーをくるくるとねじる所が気持ちよくて好きなんです。

ちゃんと作り切るには
やはり正確な寸法を計り設計図が必要でした。

そしてワイヤーを丸めたりねじったり
正確にパーツがそろえて作れなくちゃなりません。
技術です。

あ〜結構むずかしいです。

author:Naturaleza, category:ワイヤーワーク, 04:16
comments(0), trackbacks(0), - -
自己流は失敗の巻 ワイヤーワークその3
 

どうしても亀甲編みの編み始めっていうのがわからないまま・・・・・・

ワイヤーワークは設計図を良く考えておかないと
思った形にならないのが良く分かりました。

このまま編んだ結果は・・・・・



考えていたのはもっと底面を広くするつもりでした。
これでは親指サックみたいです。

でも、これってカラーワイヤーでそれなりに形を作れば
かわいいブーツらしくなりますね。

あとでオリジナルの小物作りもしてみたい。

今日、ワイヤーワークの本が届いたので基本をばっちり身に付けて
好きなものを作ってみたいですね。







ほとんど簡単そうな!?実用向けのバスケットばかりです。

もちろんガーデニング用も!
楽しそう!

ワイヤーワークを調べてみた時に
装飾性の高い素敵なデザインのものを作る作家さんやお教室の先生方を知りましたが
私はまずは実用的なバスケットを作りたかったので
この本、ちょうど良いですね。

author:Naturaleza, category:ワイヤーワーク, 14:22
comments(0), trackbacks(0), - -
ワイヤーハンギング 〜花かご
JUGEMテーマ:ガーデニング入門
 

何か作ろうとワイやーを触っているうちに
こんな可愛い花かごになりました。

花はこの前から花が開き始めた
ゼラニューム リトルレディ (バイカラー)

篭が出来て花も引き立ちました。




尻尾になる部分が成り行きで足になりました。
さらにワイヤーが余っていたのでハート型にしました。

ちょっと形がどうなっているのか不思議かもしれませんが
ワインカップ型です。

そんな均等良く出来ていないので
鉢の底の中心がずれています・・・・

でも立たせることも出来るし
ハート型なんて遊んでみる事も出来るのが
ワイヤーの良いところかもしれませんね!

ハートのピックもついでに出来ました。





挿してみたら何か違うような・・・・
もっと長くした方が良かったですね~

author:Naturaleza, category:ワイヤーワーク, 17:55
comments(1), trackbacks(0), - -
ワイヤークラフト


ワイヤーでハンギングを作りたいと思い
作り方を調べていたら
底の方からかごを編む要領で作れるのが分かり
家にあったワイヤーで早速試作品をつくりました。

底の部分から編んでいきます。
隣同士のワイヤをねじっていくだけです。

初めてなので底の部分はぐちゃぐちゃになりましたが
自立するように平らに抑えました。

 

提げ手の部分はデザイン的にしてみました。

ほんの10分くらいで出来ました。



水栽培していたオリズルランを試しに活けて壁に掛けてみました。
私はハイドロカルチャーの容器を作っているつもりでしたが
花を生ける花瓶としてもいいです。



飾りたかったのはポトスなんです。

下に垂れているのを選びました。
上に向いているのも入れたいのですが
瓶が小さいので2本はどうかな。
生育期の根詰まりがしんぱいですね。

ハイドロカルチャーにする時に多肉植物なら寄せ植えしてもいいかも!

実は多肉植物を楽しむ植え方をあれこれ考えていたのですが
可愛いのやおしゃれな鉢を探すのも楽しみの一つでしたが
ワイヤーワークのハンギングもいいと思ったのです。

でも材質はなんでも買うとなると高いのですよね〜
何千円もしてしまいます。

100円ショップのは小さいし、
デザインもなかなか気に入るのが見つかりません。

多分自分で作れたら材料費はそんなにしないと思うのですよね。
テラコッタなどは焼けませんから
ワイヤーのハンギングって簡単そうで安価に済みそうです。

空き瓶や買う時に付いて来たプラ鉢など廃材のリサイクル利用にもなりそうです。

ちょっと探しましたら
フェリシモのワイヤークラフトのセットがネットオークションに出ていました。

6回シリーズのものですが、いくつか作りきれなかったのでしょうか?
練習がてら申し込んでみようかと思ったところなので落札できるとうれしいです。

『ワイヤーワークス』というハウツウ本もありました。
説明書付きで材料が届き、ざっと見られる参考書もあればOK

春までにいくつか篭を作れたら・・・・・・ ^ ^ )楽しみですね。


<<制作上の反省>>
第1作目なのでまあ、良いのですが・・・・(覚書のつもりです)
瓶に合わせてぐいぐいと編めて仕舞ったので
後から気づきましたが

瓶の口の部分は一回り小さいので広げながら編まないと
瓶が取り出せなくなってしまいました。

そのためもあり
これは水替えの必要がないハイドロカルチャーにしようと思っています。

author:Naturaleza, category:ワイヤーワーク, 15:33
comments(0), trackbacks(0), - -