RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
秋茄子は嫁に食わすな!
JUGEMテーマ:ガーデニング入門


ナスも元気を取り戻してきました。


090918_0805~0002.jpg

090918_0805~0001.jpg

先日の寄生植物?は、已然なんだったか分からないのですが
ナス栽培をしている知り合いがいるので聞いてみたところ
「きのこ」じゃあないか・・・との事でした。

ホームセンターで買った土でも時には何かの菌が混ざってしまって繁殖し病気になってしまうこともあると事。買った土だからと、安心してしまった部分もあるのでがっかりしました。

そして、ナスが元気がないのはそれには関係なく
「肥料が足りないので成長しないのでしょう」とのことです。

「ナスは何個収穫しましたか?」
と、反対に聞かれました。

何個も採った気がしなかったのですが花は花は結構咲いた気がしますし真夏は肥料を控えた時もあるので、きっと足りなかっただろうと思うのです。

これからのシーズン、おいしい秋茄子の収穫へ向けて手入れを教えてもらいました。

・土を入れ替えて多少枝を詰めて元気にさせる方法

・土を入れ替えられなかったら、丸い棒で10っ箇所くらい刺して空気の通り道を作る。
薄めた肥料をあげる。(固形のままよりも肥料を溶かしてあげることで効果が出やすい)
花が咲いたら受粉を人工的に手伝って実がなりやすいようにしてあげる。
(苗の力が落ちているので自力で受粉するのが難しいかもしれない。)

こんな風に手を入れてあげて効果が出れば10月中はナスの収穫が期待できるそうです。
そこまでいくと苗もいよいよ終わりということです。


「秋茄子は嫁に食わすな」
これはおいしい秋ナスを意地悪で言っていることもありますが
「ナスは体を冷やす食べ物なので秋になったらお嫁さんには冷え性を心配して食べない方がいいよ」という教えもあるようです。



追記 

3日後です。
ナスはまだ小さめですが大きい順に3つ収穫して味噌汁の具にしました。
追肥をしてみます。


author:Naturaleza, category:野菜づくり, 08:36
comments(0), trackbacks(0), - -
寄生植物?!きのこ?!
JUGEMテーマ:ガーデニング入門 庭で見つけた不思議なもの
まずは画像を見てください。
090913_1426~0001.jpg

まったく初めて見ました。

ナスの育ちが悪くて、おかしいと思っていたのです。
寄生植物でしょうか?

筒の中の黒いものは種らしいです。

名前も分からないのでカテゴリは取り合えずナスに寄生?していたので「野菜つくり」にしておきます。


今、名前等調べております。
author:Naturaleza, category:野菜づくり, 18:40
comments(0), trackbacks(0), - -
今日の収穫
090802_1755~0001.jpg
いつもはイチゴもトマトも私が庭先で洗ってつまみ食いするくらいでしたが、今日は珍しく数がまとまって収穫できました。

今夜のおかずになりますね。

author:Naturaleza, category:野菜づくり, 18:04
comments(0), trackbacks(0), - -
中玉のトマトって?
この前からトマトが実らないと書いていたのですがこれがそのトマト。
後ろに小さな実がなっているのですが、それが普通のミニトマトくらいです。
手前はピンポン玉くらいの大きさになっています。
花が咲いたのが全部実になっているので半分間引いてみました。

雨もあがったのでまた外に出して日光を十分に浴びてほしいと思います。
早く、おいしいトマトが食べたいな~♪
090617_0917~0001.jpg
追記2009.6.27
日当たりの良い所に出してみたら2日くらいでオレンジ色になりました。
曇りや雨続きだったのでまともに日に当たったのではないのにこんなに色づいたというのは紫外線のせいでしょうか?
さらに、トマトは水遣りの加減が分からないので地植えにしました。
というのも、植え初めの頃に脇目を挿しておいたのが勝手に大きくなって元気そうな葉っぱをつけています。花も沢山咲きだして今ではどっちが親か分かりません。
少し過保護だったと思うのですね。
このまま様子を見たいと思います。
090626_1137~0001.jpg
JUGEMテーマ:ガーデニング入門
author:Naturaleza, category:野菜づくり, 09:18
comments(0), trackbacks(0), - -
トマトの苗
トマトが青い実を付けて大きくなってきたのになかなか赤く色づかないので心配になりテラスの屋根から出しました。

雨に当たらない方が良いと傘を翳してあったりビニールをかけてあるのを見かけた事があったのでそれを真似してテラスの屋根の下に入れていたのですが・・・・・
隣のキュウリが「うどんこ病」ですので、それから離したくもありました。

早い頃にトマトの苗を摘心したように不注意に当たって折ってしまったのでそれをフェンスの隅っこに植えていたのが元気に花を付けるまでになりました。

その様子を見ても親株は日光不足かな・・・と思いました。

昔 ミニトマトを植えたことがありました。
いつまでたっても赤くならないのですがオレンジ色くらいの実がいっぱい生っていました。
どうして赤くならないのか・・・不思議に思って一つ食べてみたら十分に甘くて柔らかくておいしいのです。
食べてみて思い出したのですが苗には何かキャロライン?とかいう名前がついていて何か書いてあったのを思い出しました。
多分この品種はオレンジで完熟している事が書かれていたんだと思います。

とは言え、青いトマトではないのは確かなので早く赤くなってほしいですね。

画像はまた今度。
今日は取り忘れました。


JUGEMテーマ:ガーデニング入門
 
author:Naturaleza, category:野菜づくり, 21:11
comments(0), trackbacks(0), - -
トマト 中玉ビタミンエース
トマトの苗を地植えにしないで大きめの鉢に植えました。
テラスの屋根の下に置くつもりです。梅雨の時期にも丁度良いかと思いますしプランター植えでベランダ菜園的に扱ってみた方が畑にするより手軽かと思いました。今までの経験では野菜作りは梅雨と夏をどう越せるかにかかっていましたからね。

簡単にやっていこうと思います。

ミニトマトは作った事があります。
とても丈夫でほっておいても育ち実が成りました。でもミニトマトは皮が厚くて小さくて料理範囲が狭くなってしまうので今年は「中玉」というサイズにしました。

大玉を作るのとくらべてどうでしょう。

最近流行のフルーツトマトみたいな感じで収穫できると嬉しいです。

090430_1030~0001.jpg

author:Naturaleza, category:野菜づくり, 10:40
comments(3), trackbacks(0), - -