RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
ラッキークローバー 毎年よく咲かせるには?

ラッキークローバー 育て方

3年目のラッキークローバー

ラッキークローバーは全部が四葉になるクローバーです。

ラッキークローバー 四葉のクローバー 育て方

こんな小さな球根で咲きます。



同じクローバーでもシロツメクサのように

やたらと増えて雑草化することはありません。

シロツメクサ 

去年はシロツメクサを残していたら

とんでもないことになりましたからね〜〜(笑)

ラッキークローバーの育て方

植えるのは花壇でも鉢でも良いです。

花壇でも鉢でも初めの芽が見えたら

日光がよく当たるようにして育てると徒長せず

きれいにまとまって咲きます。

葉だけでも楽しいのに花も咲きます。

寄せ植えにするには

今くらいで植え込んだ方が良いかもしれません。

十分に育つためには

ラッキークローバーのためのスペースが必要なのです。

去年はビオラの中に植え込んである状態で育てましたが

日光不足で徒長して株のまとまりは悪く目立ちませんでした。

1年草扱いならそれでもいいのですが

せっかく、

ラッキークロバーなんて名前なので

多年草として毎年楽しめるようにしてあげたいな・・・と思っています。

適度に液肥などを与えて

咲かせながらも球根のための栄養も補給できるようにします。

秋、地上部が枯れても

充実した球根で冬を越せます。

管理はそのまま適度に水遣りを続けていきます。

多分掘り上げてもいいのだと思いますが

ものぐさガーデニングの私は植え込んだままに冬越しします。

鉢はビオラを植えてしまいます。

種まきした小さな苗や剪定した挿し芽をして

春までビオラを楽しみます。

適度に水遣りを忘れないためにも・・・・

今年は5月中旬、発芽してきたのを見て

すぐにビオラを切り戻して、

発芽した周りにも日光を当てて

ラッキークローバーが徒長せずに成長するように気をつけてみました。

今年3年目

やっと育て方が分かってきました。

育ててみたい方の参考になれば・・・と思います。


JUGEMテーマ:ガーデニング入門
JUGEMテーマ:何気なく楽しむ花たち〜









author:Naturaleza, category:ら〜, 19:41
comments(0), trackbacks(0), - -
リキシマキア・ヌンムラリア・オーリア
JUGEMテーマ:観葉植物


 

去年の秋に買ってベランダに置いてあったのですが
寒くなるにつれて勢いがなくなり
室内管理にしたのです。

その間に名前が分からなくなっていました。

さっきガーデニングのサイトなどを見ていましたら
リキシマキア・ヌンムラリア・オーリア
と言うのではないかと思いました。

最後のオーリアは特に葉が黄金にあるらしく
これがオーリアかどうかは定かではありません。

日陰では緑が濃くなるとありますので
今がその状態と言えますが・・・・

シェードガーデンやグランドカバーに向く植物の一つとして載っていました。

自分で買っておいたのに名前も忘れてしまい
秋に元気が無くなったせいで
戸外用の寄せ植えに入れることもやめて
窓辺に置いたのでした。

名前どころか
買った目的も忘れてまして
水遣りを好むようなので
冬でも水をあげていました。

そのおかげで
他の窓辺の鉢にも適宜、
水遣りが出来たと言うものです。

多分寄せ植えに使いながら
増やしてグランドカバーにしよう
と、思ったような気がしてきました。

どちらにしても
これも戸外へ出すつもりだったのは間違いないのですが
春が遠くて
このまま徒長させてしまうのではないか・・・
今日、この頃元気がなくなっている原因は何か・・・
心配が増えています。







author:Naturaleza, category:ら〜, 18:27
comments(0), trackbacks(0), - -
ラッキークローバーの植え替え
JUGEMテーマ:ガーデニング入門


春から楽しんできたラッキークローバー
見事に四葉のクローバーを付けてくれていましたが
株が大きくなってきてしまったようです。

ラッキークローバーについては寒さ、暑さに強いらしいのですが
植え替えた情報などが見つからなかったので
自己流にやってみることにしました。



鉢から株を取り出してみて、びっくり。

太い根の上にびっしりと小さな球根が付いていました。



これは、ほぼ元の球根と同じ大きさです。

 

とても小さい球根でも四葉のクローバーが出てきますから
3個ずつくらいにポットに植えてみました。
定植する場所を見つけるまでの仮住まいです。

ムスカリの球根の子別けしていく状態と似ているので
ムスカリの方法を参考にしていきたいと思います。

ただラッキークローバーの場合
小さな球根から出る葉も四葉でかわいいので
ムスカリのように花が付く大きさの球根にならなくても楽しめるので
寄せ植えの中にちょっと入れておいて
四葉のクローバーを楽しむ事が出来ると思います。




もともと3個の球根を植えてあったので太い根が3つありますが
一株だけは小さな球根を付けたまま植え替えしてみました。

残りは出来た球根を外した状態で地面に植え戻しておきます。
しばらく、放って置いてどうなるか様子を見たいと思います。





author:Naturaleza, category:ら〜, 18:32
comments(0), trackbacks(0), - -
ラッキークローバー
090601_1200~0001.jpg
author:Naturaleza, category:ら〜, 12:01
comments(0), trackbacks(0), - -
ライラック
ライラックは大型のプランターに植えてあります。
庭に植えてしまえば良いのですがプランターに何か木を植えたかったのです。
根元に寄せ植えをしてたいのと門の前の水道の流しと蛇口を隠したいので
プランターを置きたかったのです。

ライラックの株はもう何年も前に買って
小さな鉢に臨時に植えられたまま何度が水遣りが足らなくて枯れそうになりました。

開業の時殺風景な店の前に大型のプランターで
ライラックを植えて季節の花の苗を寄せ植えにしました。

アイビーは開業の時にもらった別の寄せ植えの籠に入っていましたが
室内では日光が足らなくなり成長しないので
ライラックの根元のグリーンにしました。

アイビーも庭に来てからは肥料も施し元気に大きくなりました。
葉っぱも大きくなってはっきりしたらどちらかと言えば星型に近いかもしれません。

アイビーの葉は丸いタイプと星型で出っ張りがはっきりしているものがあるようです。

5月の連休明け頃、ライラックが咲きそうなのですが
緑の蕾が白くなって花が咲くはずが咲きませんでした。

鉢の植え替えは花の後にするつもりでしたが
ビオラの入れ替えなどもありまして思い切って開花の前に土を入れ替えてあげました。

そしたらどんどん元気になって花も白くなり次々に咲きだしました。
花が終わってからのタイミングってよく言われるのですが
タイムリーな判断は臨機応変にしていきたいですね。

先日も春先からぐっと成長したベンジャミンの植え替えをしました。
ボリュームも出てきたので思い切って3本の挿し木だったので
根元を編んで1本になったのと残り1本を別々に鉢上げしました。

「こんなに育ったんだね〜」と思わず声が出そうになるくらい素敵な鉢が出来ました。

090613_2323~0001.jpg





JUGEMテーマ:ガーデニング入門
 
author:Naturaleza, category:ら〜, 23:03
comments(0), trackbacks(0), - -